審美歯科

セラミックのつめ物かぶせ物

ハイブリッドセラミック

 

 

セラミックと特殊プラスチックが、約9:1の割合で、理想的に、混ざった新しい歯科治療の材料です。
(症例により金属使用の有無あり)

 

※画像をクリックで、拡大表示します。

 


◎奥歯のように、噛む力が強くかかる部位にも使用できる強度と、噛み合わせの相手の歯を傷めない優しさをもっています。

◎保険の白い差し歯に比べ、色調、形、強度が優れています。

◎長年使用していると、変色、つや落ちする可能性があります。

◎歯と同じような白色の素材の中では安価であるため、奥歯(小臼歯、大臼歯)の白い歯にしたい部分には適しています。

 


インレー
(歯を部分的につめるタイプ)
※画像をクリックで、拡大表示します。

 

クラウン
(歯を全体的にかぶせるタイプ)
※画像をクリックで、拡大表示します。

メタルセラミック(メタルボンド)

 

 

 

保険外の材料で内部に金属を使用し、 外側にセラミック(陶材)を焼き付けた白いかぶせ物です。

 

※画像をクリックで、拡大表示します。

 



◎表面が陶材でできているので、透明度が高く、色のグラデーションをかなり細かいところまで作製できるので、ご自分の歯とほとんど同じような自然な色調になります。


◎中身が金属でできているので、強度がオールセラミックより強いです。


◎変色や磨耗が無く、吸水性も少ないので、口臭の心配も軽減できます。


◎強度があるため、咬む力の強い患者さんでも、ある程度使用可能で、多数歯の連結(ブリッジ)が必要な場合でも可能です。


◎内部の金属に金箔メタルを使用し、より色調が明るく、ツヤのあるタイプのメタルボンドもあります。


オールセラミック

セラミックインレー

 

 

虫歯を削った部分を埋めるセラミック(陶材)製のつめ物です。

 

◎金属と違って歯の色を天然歯にあわせることができるので、自然な歯に修復することができます。

◎治療費はやや高くなりますが、つめた部分の仕上がりが美しく、透明感があり、吸水性がないため、変色しません。

◎治療済みの部分的な銀歯が気になる方や、自然な仕上がりを求める方にはお勧めです。


オールセラミック・クラウン

 

 

金属を使わずに、冠の全てをセラミックで作り上げたかぶせ物です。

 

※画像をクリックで、拡大表示します。

 

◎金属を全く使用しないので、光の透過が天然の歯とほとんど変わりません。

◎セラミックの美しい材質の特性を十分に活かし、本来の天然歯と同じ色調で透明感のある自然な歯に仕上がります。

◎吸水性がなく、変色、磨耗はしません。

◎多数歯の連結された冠(ブリッジ)を作ることができないことと、歯ぎしりのある患者さん、噛み合わせの状態などによっては、利用できない場合があります。

◎金属を使わないので、金属アレルギーの心配もなく、歯肉とのなじみも良いため、かぶせ物周辺の歯肉の健康も維持され、やさしい材料による修復といえます。


ファイバーコアについて

オールセラミック・クラウンで差し歯の場合、その歯の状態によっては土台(コア)となる 歯の材料に金属ではなく、コンポジットレジン(天然歯に近い白い材質)を使い、支台になる中心部分には、ファイバーポスト(グラスファイバーを束ねたもの)を用いて、審美性が向上するように工夫しています。金属に比べ歯のたわみに応じて曲がり、応力を分散することで、歯の負担を軽減します。材質が白いので、かぶせた歯の透過性が高く、天然歯に近い自然な色調に仕上がります。

ジルコニア・オールセラミック

 

 

ジルコニア・オールセラミックとは、オールセラミックの審美性と金属の強度をあわせもった最新の素材です。

※画像をクリックで、拡大表示します。

 


◎金属を使わないので、光の透過性も良く、軽量で金属アレルギーや変色の心配もありません。

◎多数歯の連結された冠(ブリッジ)を作ることも可能です。

◎現在では、審美性・強度ともに、もっとも優れている「セラミックの中のセラミック」とも言える歯科の審美素材です。


31_img13

ジルコニアは、安定化させることで耐熱性セラミックとして広く活用されています。複合材料としてはすでに人工ダイヤモンド、セラミック性刃物に、また、医療用としても10年以上前から人工股関節の骨頭などに応用され、優れた生体親和性と非常に高い強度をもっています。



 31_img14_2024

 

■フレームは最新のコンピュータと設計ソフトウェアで、あなたの歯に合わせてデザインされます。

 

オールジルコニア・クラウン

 全て人工ダイヤモンドと言われる「ジルコニア」でできており、とても硬く丈分なかぶせ物です。

ジルコニア単体でできており、今までのセラミックより透明感が少なく、審美性が若干劣るため、前歯には不向きですが、噛み合わせの力がかかる奥歯には適しています。

※画像をクリックで、拡大表示します。


◎今までのセラミックより硬くて強度があります。

◎多数歯の連結された冠(ブリッジ)を作ることも可能です。

◎金属を使わないので、軽量で金属アレルギーや変色の心配もありません。


■今まで金属で大きなブリッジの治療を行うと金属量が多くなり、左右のバランスが変わるほど重くなっていました。ジルコニアは金属の1/3の重さで作ることができるために、体のバランスを崩すことなく治療が行えます。

■ジルコニアでも100%欠けないことはありません。金属でも歯でも欠けることはあります。ただし、他の材料よりは格段に欠ける可能性は低くなります。

■オールジルコニアは硬くて強度がありますが、今までのセラミックより透明感が少ないので前歯には不向きですが、歯と同じような白色の素材の中では比較的安価であるため、奥歯(小臼歯・大臼歯)の白い歯にしたい部分に適しています。

■前歯の治療に使う場合は、ジルコニア・オールセラミックのように、ジルコニアの表面に透明感のあるセラミックを焼き付け、きれいな歯に仕上げます。

(前歯の審美治療)

 

「歯の向き」「一部の歯と歯のすき間」「歯のねじれ」が気になる方で、歯の一部だけを整えれば済む、短期間で治したい場合など、歯の状態によっても異なりますが、ジルコニア・オールセラミック、メタルボンドなどが適しています。

 

31_img15